去年の12月中頃に鼻が痛くなりました。
鼻をかんでも痛い、触っても痛い状態です。
鼻ホジホジが原因です。
過去に何回も同じように鼻が痛くなっているのに懲りずにホジホジしています。
ちゃんと名前もあるようです。
「鼻せつ」というらしい。
ホジホジの他に鼻毛を抜いたりして傷がつきそこから細菌感染をおこすようです。
恐ろしい病気にもなるのでこれからはホジホジと鼻毛引っこ抜きはやめます。
鼻毛はちゃんとした鼻毛用ハサミかカッターを使います。
ホジホジですが綿棒ならいいかな?
わからんけど。
空気が乾燥してか分からないのですが鼻の中が痒いです。
綿棒でゴシゴシすると鼻水がでます。
しかたないので鼻をかみます。
紙はタイで定番のトイレットペーパーです。
芯を抜いて真ん中から紙を出していきます
2020年1月7日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
鼻毛引っこ抜き・カッターの後に綿棒にオキシドールを付けて消毒すると炎症防げます。鼻毛カッター(セリア)これ最高です!カッターが引っ込んでるのでガシガシ動かして鼻の中ツルツルで安全です。(終わったらオキシドールで消毒^^)
返信削除コメントありがとうございます。
返信削除消毒は考えていませんでした。
一時帰国の時に鼻毛カッター(セリア)買って試してみようと思います。