2019年4月16日火曜日

一時帰国中のOB会2回目

3月にOB会があったのですが4月にもOB会がありました。

OB会というより飲み会です。

メンバーは去年いたメンバー5名と+1名の6名でした。

場所は去年と同じく大垣駅のすぐ傍の「や台すし」の2号店でした。

午後5時からの始まりました。

最初お客さん少なかったのですが

オイラ達が帰るころにはお客さんいっぱいになっていました。

ここは2時間飲み物半額となっているのでお値打ちです。

出席者みんな65歳オーバーです。

体にはガタがきています。

驚いたのは同期入社の者がオイラを含め3名が

心臓にステントを入れているということでした。

昔に比べ早期発見とかが多いのでしょうか?

手術もステントなら入院期間も少ないし切らないから体に負担も少ない。

2時間もあっという間に過ぎ解散でした。

働いていたころは2次会等当たり前でしたが

今はジジイなのでそんなことはしません。


次回10月に日本に戻ってきたときは早めにLINEで連絡を入れる約束をして終わりです。

写真1枚も撮らなかったな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...