3月9日に日本に戻ってきています。
帰国中の最初の方は色々やることが一杯ありました。
3月末くらいになるとやることが無くなってきます。
ただ歯医者通いはバンコクに戻るときまで続きます。
1ヶ月半も日本にいるのは歯の治療の為です。
それとクレジットカードの保険を復活させるためもあります。
日本に短期で帰ってくるとちょっとスケジュールが狂うので1ヶ月半になっています。
3月末近くに選挙のハガキが来ました。
県会議員と市会議員の選挙用です。
オイラは住民票を置いてあるので選挙権があります。
タイに移住前に選挙を経験しています。
県会の選挙カーはそれほど廻ってこないのですが
市会の選挙カーはうるさかった。
候補者の名前の連呼だけだ。
今回は誰に投票しようかな?
帰国中に選挙があるのは珍しいので県会と市会の両方行くことにします。
県会の投票日は4月7日で市会は4月21日です。
21日はバンコクに戻る前日ですがその時は荷物の整理も終わっているはずなので
問題ありません。
2019年4月2日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿