カシコン銀行のモバイルバンキング(スマホのアプリケーション)は
出来るようになっていますがバンコク銀行の方はできません。
前に一度挑戦したのですが、最初に口座を開いたときの状態が
条件を満たしていないので、できないと言われていました。
観光ビザかビザ無しの時に作ったのだと思っています。
今はロングステイビザをとってあるので作れるのではと思っていました。
ただオイラ一人でやれる自信はありませんのでタイ人に手伝ってもらいました。
まずは念入りに打ち合わせをしてオイラが何をやりたいか理解してもらいました。
1. 口座を開設した時は今のビザが無かったが今はロングステイビザある。
2. いまの口座ではインターネットバンキングができないようなら
新しく口座を作ってインターネットバンキングをしたい。
行ったバンコク銀行の支店はBTSでトンローから一駅のプロンポンにある
エンポリアム支店です。
11時頃に行ったのですが全然呼ばれない。
12時近くになってもダメ。
一緒に行ったタイ人昼ご飯を食べようと言って来ました。
12時過ぎるとお店が混むので先に昼食をとることにしました。
食後また銀行にいき再度整理券をとったらすぐに呼ばれました。
そこの支店ではできないと言われました。
ただ通帳を作った支店でならできるようです。
新しく通帳を作るには日本大使館発行の在留確認書類がいるようです。
在留確認書類直ぐに発行されるわけではないだろうし
新しく作る方はあきらめました。
さてBTSに乗って通帳を作った支店に移動です。
上手くいくかなと思ったんですが全然ダメでした。
ワーキングビザが必要と言われました。
そんなこと知っとるわい。
その代わりにロングステイビザがあるんだけどと言ってもダメみたい。
一緒に行ったタイ人交渉とを言うか行員と話をしてくれていたが
なかなかうまくいかない。
銀行のえらいさんかな?がエンポリアムの支店に電話を掛けて確認してくれました。
その後10枚ほどの書類を持ってきてサインを求められました。
この流れはたぶんOKだ。
そして書類の最後の方に今住んでいる住所や
Eメールアドレスを書くように言われました。
1,2週間の間にログイン用のPINコードと多分仮のパスワードが送られて来るようです。
それを使ってログインすればスマホでインターネットバンキングが
できるようになるらしい。
カシコン銀行とバンコク銀行でインターネットバンキングができるように
なればお金も分散できるので安全だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿