2017年6月8日木曜日

歯茎の治療タイでするのは怖いので日本で治療02

続き

51日に再度クリニックに行った。

前回よりはよくなっているらしい。

今回は歯ブラシの握り方の指導を受けた。

今オイラの持ち方はギュという感じで握っているのだが

それだと力が入ってしまうので

文字を書く時の鉛筆の持ち方で歯を磨いて下さいと言われた。

確かに力が入らない。

それからできるだけ鏡を見て磨くといいと言われた。

ブラシが今どこに当たっているか確認しながら磨いた方がいいらしい。

最後にレーザーを当ててカサブタを作りましょうと言われレーザー治療を受けた。

早く治るのかな?

次回の予約を入れ2回目の治療は終了した。



563回目の治療

1回目2回目とも8時半の予約だったが今回は11時の予約

朝ゆっくりできる。

まだ完治はしていないがよくなっているらしい。

今回もレーザー治療した。

そして歯茎に良い歯磨き粉を紹介してもらった。

これ




連続で使わなくてもいいと言われた。

朝は今までので夜これを使うとか。

効果のほどは?


10日に4回目の治療に行きました。

今回の治療も前回と変わらない。

歯の掃除とレーザー、でも今回は薬を貰った。



ネットで調べるとステロイド系の塗薬のようだ。

ステロイドだと使い方には注意しなくてはならない。

良くなってきたら即中止。

ダラダラ使用はダメだ。

やめた後の反動が怖い。

続く

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...