6月14日の午前3時頃お腹が痛くなりました。
暫く我慢して寝ていましたが、調子悪いのでトイレに。
しばらく便器に座っていました。
治まったかなという感じになったのでベッドへ
でもまた直ぐにお腹が痛くなった。
もう一度トイレに行きやっと治まった。
朝7時前に起き朝食
何もないと感じていたがちょっとお腹が緩い感じがする。
原因が昨日の食事にあると思い何を食べたか思い出してみた。
ぎんなん、豚みそ串焼き4本、粗びきウインナー、小エビ唐揚げ、そして野菜チップ
この中で何が悪いか考えてみた。
そういえば油物を食べたときお腹の調子が悪くなる時があったのを思い出した。
小エビ唐揚げは少量、野菜チップが本命か?
結構量が多かった気がする。
それといつもは「居酒屋たまご」のスタッフがつまみ食いに来るのだが
当日は日本とイラクのサッカーの試合があり結構お客さんが来て
忙しかった感じだったのでつまみ食いにもあまり来ず
オイラ一人で食べたような感じだった。
ネットで調べると油が原因の腹痛があるようだ。
次回からはこのことを頭に入れて注文することにしよう。
翌朝はポポンSを飲んでお腹の調子を整えました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
- 
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
 - 
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
 - 
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿