2016年12月2日金曜日

居酒屋たまごでタイ語勉強

居酒屋たまごでちょくちょくタイ語を勉強(教えてもらっています)しています。

10月24日たまごには団体さんの予約があったようでした。

26名と聞きました。

団体さんは3階で宴会です。

1階は個人の方オイラ含め2名

2人組みが1組で1階にいるお客さんは4名です。

2階はお客さんいません。

この状態を伝えたいタイ語を考えました。

ター マイミー ルー(ク)カー オン(グ)ゴン(団体) ゴー ミー ルー(ク)カー タマダー 4 コン チャイマイ?

「もし団体さんがなければ普通のお客さん4人ですね?」

これがあっているか聞きました。

大体はあっているようですが直されました。

ター マイミー ルー(ク)カー クルン ニー ゴー ミー ルー(ク)カー ケー 4 コン チャイマイ?

ถ้า ไม่มี ลูกค้า กลุ่ม นี้ ก็ มี ลูกค้า แค่ 4 คน ใช่ไหม?

「もしこの団体さんがなければ4人のお客さんだけですね?」

「この」を足し「普通」を「だけ」に直して正解

このタイ語で知らなかった単語は「団体」でした。

次は

「今日たまごに来るお客さんぼちぼちです」

このぼちぼちがわかりませんでした。

スマホで調べるとเรื่อยๆでした。

วันนี้ ลูกค้า มา Tamago เรื่อยๆ

ワンニー ルー(ク)カー マー たまご ルワイルワイ

これはこれで正解

そういえばこの本で見たことがある。






1階で4人のお客さんがいるところに新しく2名のお客さんがみえました。

でも前からいた二人組のお客さんが出て行ってしまいました。

この状況をどのように伝えれるか。

最初は

ルー(ク)カー マー 2 コン テー 2 コン オークパイ

「お客さん二名来たけど二名出て行った。」

60点か70点の出来具合

正解は?

ルー(ク)カー マー マイ 2 コン テー 2 コン クラップバーン 又は チェックビン

ลูกค้า มา ใหม่ 2 คน แต่  2 คน กลับบ้าน 又は  เช็คบิลล์ 

日本語では「お客さん二名来たけど二名出て行った。」だけど

タイ語で作る時は

「新しいお客さん2名来たけど二名帰った」

「新しいお客さん2名来たけど二名おあしそした」

このブログではタイ語文章に空欄入れてありますが本当はこんな感じでちょっと難しいです。

ลูกค้ามาใหม่2คนแต่2คนกลับบ้าน

一気に読みづらくなる。

ここでせっかくお客さん来たのに前からいたお客さんが帰っていったので

เสียใจ  シアジャイ 残念 又は เสียใจนะ  シアジャイナ 残念だね

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...