2016年12月21日水曜日

ワンプッシュ蚊取りの凄さ

オイラの部屋は4階にあります。

4階だと沢山ではないが蚊は入ってきます。

最初の頃はコンビニで買った蚊取り線香を一日中焚いていました。





一日中焚いていたら喉がやられました。

それじゃあ電気式蚊取りのリキッドタイプにしてみました。



なんとなく効いているようないないような。

次はワンプッシュ蚊取りなる物を使ってみました。



最初は効いているのかな?といった感じでした。

実際は効いていました。

その効果の凄さは

蚊を見つけて蚊に直撃すると

バタンとその場で落ちます。

最近気づいたのですが何時間前にワンプッシュ

その後ベランダに干してあった洗濯物を取り入れるときに蚊が入ってきました。

しまったと思いながら洗濯物を整理して床を見たら

何か小さな黒いものがありました。

かがみこんで見ると蚊でした。

何時間前のワンプッシュの効果です。

この時は凄いなでも人体に影響ないのか心配になり

ネットで調べてみました。

オイラのように気になる人がいるようです。

結果としてはここに書いてありました。

蚊ではないのですがゴキブリにも効くのかな。

多分効くのだと思います。

それは夜寝ているときカラーボックスの辺から音がするのです。

最初はネズミかなと思ったのですが、カリカリという音ではなく

カサカサっといった感じでした。

数日後カラーボックスを移動してチェックすると何か黒いフンみたいなのがありました。

この時点でもゴキブリとは確信できませんでした。

そしてカラーボックスを移動した翌朝ベッドの隣の床に黒いものが

ゴキさん仰向けで手足をバタバタ、弱っているようです。

このゴキさんが出て行ってから夜中のカサカサ音はなくなりました。

結果、ゴキさんを殺すところまではいかないがワンプッシュは有効だ。

これってもしかしたらタイの小動物(トッケーとチンチョウ)にも影響あるのかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまたクレジットカード会社からメールが来た。

前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...