練習A1
「○○はどこにありますか?」をタイ語では
(○○อยู่ที่ไหนครับ )となります。
อยู่ あります。 ที่ไหน どこに?
อยู่ที่ไหน で 「どこにありますか?」
タイ語かじっている人にとっては簡単だね。
○○の部分に以下のタイ語を入れればできあがり
小麦粉 แป้งสาลีอยู่ที่ไหนครับ
白玉粉 แป้งข้าวหนียวอยู่ที่ไหนครับ
上新粉 แป้งข้าวเจ้าอยู่ที่ไหนครับ
片栗粉 แป้งมันอยู่ที่ไหนครับ
強力粉 แป้งทำขนมปังอยู่ที่ไหนครับ
日本語は最後に「粉」の文字が付いていますが、タイ語は頭に粉の意味のแป้งが付いています。
なので、แป้งが付いていたら粉関係だと思えばいいかな
外国(タイ)に行って気になるのがトイレの場所
トイレはタイ語で ห้องน้ำ 又は สุขา と言います。
ห้องน้ำ は(水の部屋)でトイレ、これはシャワーも付いているトイレで使われます。
สุขา はシャワーが無いトイレだそうです。
日本で勉強した時、先生がそう言っていました。
でも一般的には ห้องน้ำ がよく使われている。
トイレに行きたい時 ยากไปห้องน้ำ
ยาก したい ไป 行く ยากไป 行きたい
トイレに行く時 ไปห้องน้ำ 又は เข้าห้องน้ำ (トイレに入る)でもいいらしい。
これでタイに行ってもトイレの心配はいらない。
と言いたいがジェスチャーでも通じるな。
2014年3月5日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
舌の調子が悪いです。
本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
0 件のコメント:
コメントを投稿