FBで「半沢直樹を見た」というのを見て見てみました。
まだ3話までしか見ていないが面白そうだ。
日本のTV番組をリアルタイムで見ることが難しい状態なので
ネットでこのようなものが見れるのはありがたい。
ただ時々配信停止になっているのが残念
オイラが良く見ているNHKの「ごちそうさま」?だったかな、直ぐに消されてしまう。
FC2のは結構画質がいいのだがよく消されている
当日位なら、まずは消されていないが 3日ほど後だと見れない時がある。
FC2だけでなく他の動画でも探せれるから大丈夫。
いよいよ来週一時帰国だ。
8日間の予定です。
行きは荷物少ないが帰りは鞄に荷物パンパンに入っているだろうな。
全部で40種類以上ある予定だ
6月タイに持ち込んだタイ語関係の本は少しだったので
今回は出来るだけ沢山タイに持ち込みたい。
今オイラはFBとかLINEをタイ語でやっているので、それに便利な本がある。
それはオイラが最初にタイ語教室で教材として使っていたものだ。
9年近く使っていたのでちょっとぼろくなっているが大切な本だ。
一番重宝していた本だと思う。
2013年10月18日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
部屋の断熱を考える。
2025年8月に日本に帰ってきました。 もう長期でタイには行きません。 冬季以外は暑ければ窓を開けて過ごせますが 冬の寒い時期は暖房が必要になってきます。 ストーブを点ければ暖かくなりますが 点けっぱなしだと燃料費が馬鹿になりません。 そこでできるだけストーブを使わなくてもいい様...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
0 件のコメント:
コメントを投稿