1月30日那覇旅行から帰ってきて2月1日頃から喉の調子が悪くなった。
痰が絡みそれで咳が出る。
寝ているときも痰が絡み咳が出るので何度も起きる。
全然よくならないので2月6日(カード不正利用でカード会社に連絡を入れた日)に
病院に行くことにした。
まずはカードの付帯保険会社に連絡だ。
相変わらず電話番号が見つけずらいです。
ここに控えとして番号を載せておく。
最初楽天LINKアプリから電話をかけた。
これならお金発生しないからだ。
でも繋がらなかった。
どうしようかなと考えてタイの電話からかけることにした。
上の表の保険会社の電話番号は無料の番号でした。
話す内容は簡単でカード情報とかオイラの本人確認
そしていつ日本を出国したかだ。
キャッシュレス診察をお願いして2時間後くらいに病院に行った。
病院は以前から使っているサミティベート病院(スクンビット)です。
2階(道路がある階を1階として)に
日本人受付窓口があるのでそちらに行きました。
直ぐに受け付けてもらいました。
今回は日本人専用がある棟で内科に行きました。
前回(去年)は耳鼻咽喉科で通訳が必要でしたが
今回は先生が日本語ができるのでそのまま診察をしてもらいました。
3日分薬を出してもらい飲んだのですが
良くなってきません。
2月9日に再度保険会社に再診の連絡を入れ病院に行きました。
その時は抗生物質を処方してもらいました。
抗生物質の薬5日分を飲み切る前にだいぶ良くなってきました。
寝ているとき痰が絡んで起きることも少なくなってきました。
ただ2月16日現在痰の量は減ってきているのですが
まだ喉に絡み咳が出ます。
お茶でうがいをして軽減しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿