クレジットカードの明細を確認したら
身に覚えのないのが請求されていた。
2月10日に引き落としとなっているので確認をしに行ったのだが
1つだけいつもと違うのが載っていた。
更に翌月のを見ると8件とか9件くらいあった。
最初は3桁だったか最終のは2000円近くになっていた。
その時現在での不正使用額は1万円ほどでした。
不正使用されて3日後とか5日後ごとに請求されているようです。
ネットで調べて2月2日に請求があったので
その次は2月5日とか7日に不正請求がありそうだ。
これに気が付いたのが2月4日の夕方で
カード会社に電話をかけたが時間外ということで翌日再度電話をかけて確認した。
家族の誰かが使ったのではとか質問してきたが
オイラ一人だしアップルドットコムからの請求となっているし
アイホーン持っていないしIDとかは大昔iTunesで作っていたかもしれないが
タイに来る前から全然使っていないしとか伝えたが
その日は結論がでなく
7営業日以内に調査結果を連絡することになった。
7営業日となると支払日が10日なので不正分も支払われるのかな?
多分カード番号が新しくなって発行されるだろうから
あとの手続きが面倒だな。
0 件のコメント:
コメントを投稿