2024年5月20日月曜日

植物が生えてきた。

ベランダに植木鉢2個置いてあります。

植物(大葉とかパクチー)を育てるために置いてあるのですが

そちらの方の進み具合がよくありません。

パクチー芽が出たが育たなかった。

大葉も不調でした。

4月5月日本に帰っている間は休止状態でした。

タイに戻ってきて土を確認すると固い。

水を補充していくとまあまあの状態になりました。


5月11日にカボチャを買いました。

煮物にして食べるためです。

その際種がありましたのでどうしようかと考えていたのですが

この植木鉢に植えてみようと思いました。

特に考えることもなく種の塊状態で適当に植えました。

それが5月12日です。

水やりの方は自動給水でできるようにしてあるので

途中で水をあげることはありませんでした。

18日植木鉢を見ると植物が伸びていました。



6日で6㎝ほど伸びてきています。

翌日まだ24時間経っていないのに9㎝となっていました。

5月23日からアパートにいないので水やりはこちらの方法でやるか

その記事

それともタイは雨季に入っているようなので雨がかかる位置に移動するかです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...