2023年12月24日日曜日

バンコクでVISAタッチ使い電車に乗ってみた。

バンコクを走っている電車の中でVISAタッチで乗車できるのがあります。

MRTイエローライン、SRTレッドライン

MRTブルーライン、MRTパープルライン

今回イエローラインでVISAタッチを試してきました。

開通当初は無料でしたのでその時試しに乗ったことがあります。

今回はクレジットカードのVISAタッチができるかの検証で行ってきました。

BTSトンロー駅からサムローン駅まで行き

そこからMRTイエローラインに乗り換えです。

駅名は同じサムローン駅となっています。

改札口でクレジットカードをタッチしても反応しません。

2回くらいやっても反応しません。

近くにいたスタッフが気付いたようで改札口では使えないので

改札口より離れたところにある機械をタッチするように教えてくれました。

事前情報とは違うのですがまあいいでしょう。

今回バンカピのザ・モールに行く予定でしたが

どうもおなかの調子が悪そうなので1駅だけ行くことにしました。

改札を出るときも改札口でのタッチは有効でないので

この写真は出口用の機械です。
同じのが入り口用としてありました。


これをタッチしようとしましたが

スタッフがいないと清算したかわからないので

ちょっと離れたところにいたスタッフを呼んでから

清算をしました。

駅の外を見ても何もないのですぐに引き返しです。

引き返しはラビットカードを使いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...