2023年12月6日水曜日

洗面台の排水詰まりを改善をした。

アパートで自炊し洗い物を洗面台でやっています。

部屋にそれ用の物(場所)が無いので洗面台で洗っています。

できるだけ固形物や油等は取り除いています。

しかし油等はどうしても少しは流れていきます。

それが原因なのでしょうか最近水の流れ(排水)が悪くなってきました。

水道の蛇口全開で段々水が溜まってきます。

そこでどうすればいいか調べました。

色々あるようです。

まずはパイプ掃除用の薬剤を使うことにしました。

ゲートウェーイエカマイにホームプロがあるので

そこで探してみました。

タイ語、英語を見てもすぐにはわからないので

写真で判断をして買ったものがこれです。

パイプ内の掃除ができるような感じです。

洗面台の図が載っているので使えると思いました。


42バーツでした。

後で翻訳してみたら苛性ソーダが主成分のようです。

確か油なんかには効くと覚えています。

使用方法は薬品を排水口から粉末のまま入れ

水を500ccほどゆっくり入れます。

30分放置後洗い流すです。

大体その通りにしてから排水具合を確認しました。

水道全開にしても水は溜まってきませんでした。

効果抜群です。

もう1回くらいやってみようと思っています。


苛性ソーダで取れるのは比較的最近の汚れ(油)だそうです。

相当年月が経ったものは難しいようです。

その時は「ビーエヌクリーン」というのがいいらしいです。


値段は高いし即効性ではないようです。

何回か使わないと駄目なようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまたクレジットカード会社からメールが来た。

前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...