2023年12月16日土曜日

ピンクラインに乗ってきました。

最近開通したバンコクMRTピンクラインが

11月21日から運賃無料(2024年1月2日まで)で運行しています。

特に用事がなかったのですが

このMRTに乗ってどこかに行こうと思いました。


どちら方面にしようかと考えミンブリ方面にしました。

もう一つの方はノンタブリ方面です。

グーグルマップで沿線付近に何があるのか調べていて

ミンブリ市場があるということなのでそこの駅に行くことにしました。


上のはこの記事を書くときに調べたのですが

実際はトンロー駅でBTSに乗り次の乗り換え駅を調べたくらいですので

時間がどのくらいかかるか把握していません。

9時45分くらいにトンロー駅に着いたのですが

電車が満員で1回飛ばしました。

次のが来ても満員でしたが何とか乗車しました。

満員でも途中お客さんが沢山降りる駅があります。

ひとつは地下鉄に乗り換えるアソーク駅です。

もう一つは街中にあるサヤーム駅です。

サヤーム駅で沢山人が降りて座ることができました。

その後乗り換え駅まで行きます。

Wat Phra Sri Mahathatで降りピンクラインに乗り換えです。

当日はピンクラインまで行くのに

一旦下に降りて再度階段を上っていく感じでした。

本格運用になれば同じ階の移動になるのではと思っています。

部屋を出たのが9時40分です。

BTSスクンビット線でこちらに来ました。
ここでピンクラインに乗り換えです。

本格運用になれば今は通れませんが同じフロアーからピンクラインに行けるはずです。

今回はこちらに従って2番出口に向かいます。

階段で1階に下ります。


ピンクラインに乗るため上に行きますがエスカレーターがあるので大丈夫。

当日は乗車券を貰いました。
改札口にはVISAタッチでもOKのようです。

中に入りミンブリ方面の電車に乗ります。

終点ひとつ前の駅に着いたのがこの時間で約1時間半かかりました。


駅の下では無料の散髪が開催されていました。

ミンブリ市場内。


帰りも同じ方法で帰っていきました。

今回感じたことはBTS内相当寒いので防寒対策が必要と思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまたクレジットカード会社からメールが来た。

前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...