2023年11月23日木曜日

サラダスピナー(水切り)を使ってみての感想

9月10月の一時帰国の時サラダスピナーを買いました。

以前から欲しいなと思っていました。

大体はアマゾンで買うことが多いのですが

これは近くのコーナンで買いました。

種類はあまり無く選ぶのが限定されました。

沢山あっても迷うだけなのでこれでもいいかもです。

その中で買ったのがこれです。

968円でした。

アマゾンでもこの辺の物がありました。

高いものは2,000円以上するのもありました。




大きいなと思っていたのですが

使ってみると大きい方が回した時の

遠心力が大きいのでこれでよかったと思います。

外箱の大きさは23㎝×20㎝×18㎝でスーツケースに入りますが

スーツケースの仕切り布は使用できませんでした。



あと物が柔らかくてスーツケースの中の物により破損するのが心配で

箱の周りを段ボールで補強しておきました。

タイに着いてから確認したところ破損もなく良かったです。


使用感ですが

オイラは朝食の時レタスを食べます。

以前は洗ってザルを振り水を切っていたのですが

今回のはこの容器の中に

レタスを入れ水道水を入れまずは手で洗います。

2回ほど洗ってから脱水です。

ハンドルをもってクルクルと回し水を切ります。

水切り後は結構水が飛んでいてあまり残っていません。

ほぼ毎日使用していますがいい買い物をしたと思っています。

これの他に白菜浅漬けの時も使用しました。

洗ってからクルクルするとこれもほとんどの水が飛んでいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまたクレジットカード会社からメールが来た。

前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...