2020年7月30日木曜日

スマホに入れてあるJALのアプリでも海外発のチケットが買える。

スマホにこんなJALのアプリをいれてあります。



航空券が買えるようなのでいいなと思っていました。

試しに海外発(タイ発)のチケットが買えるか動かしてみると

タイ空港発が載っていません。

使えんアプリと思っていました。

いつもチケットはパソコンで買っているので問題はありません。

使えないアプリをアンインストールしないでいました。


最近アプリで遊んでいて海外発のでも買えることがわかりました。

最初は青色矢印から国際線チケット買おうとしました。

赤枠の部分(行き)をタッチして出発空港を指定します。

出発地の地域別のところを探しても海外の空港は載っていません。

到着地は海外の空港しか載っていません。
ここでこのアプリでは海外発のチケットは買えないと思っていました。


しかし赤矢印をタッチして進んでいくと


アプリ一覧タッチ

先ほどとは違うのが出てきました。
国際線をタッチ

赤枠をタッチ

出発地に海外の空港が出てきました。

今回はスワンナプーム空港をタッチ

到着地は日本のセントレア(名古屋)にしました。

無事海外発で到着地日本のが選択できました。
このまま進んでいけばチケットが購入できるはずです。


アプリで購入することは無いと思いますが

アプリで海外発のチケットが買えるということが分かっただけでいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...