2018年10月10日水曜日

パソコンの動作が遅くなった。

パソコンの動作が遅くなりました。

朝PCを起動させいつもの朝一の血圧チェック

結果をPCに入れていくのだが反応が遅い。

一旦PCを再起動するのにもなかなか反応しませんでした。

何とか再起動させましたが反応スピードは遅いです。

それなら「セーフモード」でやろうとしたのですがなかなか反応しません。

セーフモードでやるにはPCに接続している物を外した方がいいと思い

HDMIケーブルとマウスを外しました。

すると反応が早くなりました。

反応が遅かった原因はマウスでした。

そういえばダブルクリックしていないのにダブルクリックしたりしていた。

最悪HDDからSSDに変えたのがダメだったのかと思ったりしましたが

最悪の状態にならなくてよかったです。


PCの反応が悪い時は取りあえず接続しているものを外して試すのも必要です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...