2018年10月10日水曜日

パソコンの動作が遅くなった。

パソコンの動作が遅くなりました。

朝PCを起動させいつもの朝一の血圧チェック

結果をPCに入れていくのだが反応が遅い。

一旦PCを再起動するのにもなかなか反応しませんでした。

何とか再起動させましたが反応スピードは遅いです。

それなら「セーフモード」でやろうとしたのですがなかなか反応しません。

セーフモードでやるにはPCに接続している物を外した方がいいと思い

HDMIケーブルとマウスを外しました。

すると反応が早くなりました。

反応が遅かった原因はマウスでした。

そういえばダブルクリックしていないのにダブルクリックしたりしていた。

最悪HDDからSSDに変えたのがダメだったのかと思ったりしましたが

最悪の状態にならなくてよかったです。


PCの反応が悪い時は取りあえず接続しているものを外して試すのも必要です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまたクレジットカード会社からメールが来た。

前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...