友達を外食に誘う
A:คุณยามาดั   B:เพื่อนของคุณยามาดะ
A1:พรุ่งนี้เที่ยงว่างไหมคะ
B1:ว่างค่ะ ทำไมคะ
A2:คือว่า มีร้านอาหารจีนเปิดใหม่แถวอโศก อาหารอร่อยราคาก็ไม่แพง ไปทานดูไหมคะ
B2:ดีเหทือนกันค่ะ อยากจะทานอาหารจีนอยู่พอดีค่ะ
A:山田さん   B:山田さんの友人
A1:明日のお昼あいていますか
B1:あいてます。どうしてですか。
A2:というのは、アソークの辺りに新しい中華料理のお店ができたんです。
料理はおいしいし、値段も高くないんです。食べに行ってみませんか。
B2:そうですね。ちょうど中華料理が食べたかったところです。
A1:は何もないな。พรุ่งนี้เที่ยง  พรุ่งนี้だけで「明日」、それに「昼」のเที่ยงを付け
「明日のお昼」
もし「明日」全般ならพรุ่งนี้だけでいい。
「明日の仕事の後」ならพรุ่งนี้หลังทำงาน
ここまで書いて、最近書いたのに間違いがあったのに気が付いた。
11日投稿の「タイ語でリラックス」
訂正をしておいた。
ว่างไหม  ว่างは「空いている」、ไหมは「~ますか?」だし
B1:わざわざว่างを入れているが、通常ならค่ะ(女の人だから)で十分だ。
次はทำไมคะ 何で?、どうして?だけどคะがあるのでもう少し丁寧な言葉で
「どうしてですか?」となっているんだろうね。
A2:คือว่า「というのは」色々な所で使えるね。
こちらが質問して相手がทำไมと聞いてきたら、คือว่า ・・・・と答えればいい
มีร้านอาหารจีนเปิดใหม่แถวอโศก特に難しいのは無いがอโศกが地区名と気が付かないと
辞書を引かなくてはならない
อาหารอร่อยราคาก็ไม่แพง ไปทานดูไหมคะも特に問題なし。
ご飯(料理)美味しいし値段も高くない。ここの「も」がก็だな。
B2:ดีเหทือนกัน 「そうですね」と書いたが「それもいいですね」相手の意見や提案に
賛成する気持ちを表す。となっている。
อยากจะทานอาหารจีนは「中華料理が食べたい」後ろにอยู่พอดีが付いて
「ちょうど中華料理が食べたかったところです」となる。
พอดี「ちょうど」だが新しい服を買った時「どう?」と聞かれた時、
พอดีとかเหมาะ「似合う」も使う。
前回のブログから相当間があいてしまった。
休み癖が付くとなかなか抜けきれない。
タイ語の勉強で調べ事に時間がかかり過ぎるからブログ更新もおろそかになるんだと思う。
2014年5月7日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
- 
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
 - 
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
 - 
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿