BTSスクンビット線の駅名ですが、ちょっと注意してみてください。
モーチット駅手前の駅名です。
สะพานควาย と書いてあります。
英語表記はSaphan Khwai です。
タイ語表記を読むと「サパーン クワーイ」となりますが、
英語表記で読むと「サパン クワイ」とオイラは読んでしまいます。
どこかで聞いたぞ?
そうです。何回か前に書いたあれです。
もしオイラがタイ語が読めないような顔をして
近くにいたタイの女性にこの駅の名前は
「サパン クワイ」ですか?と聞いたら
ビシっと叩かれたり、軽蔑されたりするのかな?
英語表記で伸ばすやつ(長母音)は表示できないのかな?
その下のอารีย์ Ari アリー も英語表記を読むと アリだもんね
もうひとつタイ語の勉強で注意事
タイ文字を覚えていくのに次のようなものがあります
ก ไก่ ข ไข่ ค ควาย ฆ ระฆัง ・・・・・
ゴー ガイ コー カイ コー クワーイ コー ラカング・・・・・
ควายの意味は「水牛」です。
でもオイラこのタイ語を覚えていく時、早口で覚えて行ったので
ควายをควยと覚えてしまっていたのです。
そうですがาが無い状態で覚えていたのです。
恥ずかしい
くれぐれも発音には注意が必要です。
2014年2月17日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿