2013年3月8日金曜日

NTT光回線を隼に変えた

2月にNTTの方から今のネット回線を隼に変えないかの勧誘電話がありました

工事しなくちゃならないが

工事代不要

縛りなし(何年間使う等)

使用料変わらず

現在となにも変わらず 回線だけが早くできるというやつです

それなら 断る理由もないのでOKの返事をして

3月6日にその切り替え工事をしました

ネットスピード 100Mから 1Gとひと桁上がる予定

ただ使っているPCが能力無いとそこまでいきません

オイラ使えるPC3台あります

1台目メインで使っているディスクトップPCの XP

2台目ノートPC 7

3代目ノートPC XP

一番性能がいいのは2台目の 7 です

工事後早速接続設定です

自分でやらなきゃならない

サポートセンターで聞きながらできますが

オイラそれほど必要ないので 一人で実施

でもいきなりつまずいた

なんかパスワード入れろとなったが

どのパスワードかなということで サポートセンターに電話

パスワード「user」だって

なんやこんなパスワード何処に載ってると思っていたが

あとで工事の人が書いたレポート用紙に書いてあった

でも なにも言わんからわからんやろが

と 独り言

その後は順調に設定が進みPCでのネットが使えるようになりました

1台設定すれば他のPCは関係なく繋がります

次回は無線接続について書く予定

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...