今日町内のおひまちがありました
アアダ コウダとお話をしていて
肉関係の人が町内にいることがわかりました
牛肉で美味しいのは 霜降りくらいは多くの人が知っていると思いますが
同じ霜降りでも 脂身の色が美味しさに関係あると聞きました
本当においしい霜降り肉
脂身の色が 白より黄色掛ったほうがいいらしい
そうゆう肉が取れるのは メス牛でかつ処女の牛らしい
次は 去勢されたオス牛
そして メス牛で一回だけ牛を生んだ物らしい
何頭も生んだものは 食べ放題の店で出る肉となるらしい
ここでオイラに疑問が生じた
一番美味しい肉⇒処女の牛
ということは 子供が生まれないじゃないか
聞いたら その牛を生む牛がいるとのこと
お母さん牛+お父さん牛(殆ど優秀な牛の冷凍精子)
↓
食べられてしまうメス牛(処女) と 去勢されたオス牛
↓ ↓
一番優勝な牛候補 二番目に優勝な牛候補
↓
一回しか子供を産まなかった牛
↓
何回も子供を産んだ牛
こんな感じです
2013年1月12日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿