某WEBの掲示板を見ていて
「ロングステイをされている方は毎日何をしているのでしょうか」
の質問に以下の物が載っていた
3組のタイ チェンマイでのロングステイヤーだ
取材日は2007年だから今とは違うと思うが
2の4で出られている 板垣 敏夫さん
オイラがずーっと昔見ていたHPの人だと思う
HP
http://www.itagaki.net/
ブログ
http://blog.chiangmai-life.net/
HPはだいぶ更新されてない ブログも去年ので止まってる
元気なんでしょうかね?
この映像「タイロングステイいいことばかりでないよ」という意向で作っているみたいです
最初の人 家族と離れて息子とも連絡取れない
することないから 部屋の掃除念入りにしているとか
板さんのは ほぼ一日中PCの前に座っているとか
夫婦のは台所もないので 浴室で炊事しているとか
暮らし方は人それぞれ のんびりボーっとすごすのも可だと思う
この映像では板さんは独身みたいに見えてるが
ブログでは 奥さんがいるようでした
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
- 
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
 - 
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
 - 
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿