年金もらっていて オイラがお亡くなりになった時どうするか
年金受給停止しなきゃならないが
当然オイラはできません
で どうするか
日本に住民表があって住基登録していると
いつまでも 年金が振り込まれるので
なんとか オイラが亡くなっているのを知らせなくてはならない
そこで
1、 向こうに住むようになったら タイにある日本大使館に 在留届を出す
基本 タイに3ヶ月以上連続でいる時は 在留届を出さなきゃならない
2. 亡くなったら彼女に 大使館に死亡届をしてもらう
その時日本にも連絡行くか 事前にオイラが聞いておく
日本に連絡行かないとなると どうすればいいか
1. 日本にいる家族(親戚)に年金停止願いを年金事務所に行って出してもらう
若干オイラと家族の関係を示すもの(戸籍等)がいるかもしれない
年金停止願いが受け付けられると 年金給付は止まる
もしオイラが健在なら お金が入ってこないので オイラから問い合わせができるから
本人が何も言ってこなければ 問題無いと判断される
日本に住民票を置いてない時
生きているか確認のハガキ等がくるので それを書いて返信していれば大丈夫
返信しないと そこで給付一時止まる
あくまでも一時停止なので 後日連絡すれば
止まっていた分も含めて また給付開始される
2012年8月29日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
やほ♪
返信削除お元気ですかぁ??
着々と準備進んでそーですね(^^)
あいこ
こん
削除去年の病気以後体調に気をつけていますが
絶好調までとは行きません><
誕生日まで4カ月ないのに 移住までのカウントダウンが始まってません