2018年1月23日火曜日

スクンビットソイ38の屋台村跡の状況04基礎杭打ち

アパートの隣で行っている工事2018年1月14日現在は基礎の杭打ちです。

朝の7時か8時くらいから工事の音がうるさいです。

大体午後6時位まで今のところ工事をしています。

今の工事で一番騒音を出しているのは基礎の穴掘りです。

ほぼ止まることなく穴掘りをしています。

基礎は写真の左側から太めの管を打ち込み中の泥を掻き出しています。

赤枠内が工事箇所です

黄色い枠内は大きめの基礎穴が開けられました。
青線はひとまわり小さめの穴となっています。


今日14日にオイラの部屋の付近からひとまわり小さめの管が打たれました。

この辺が建物の最後かそれとも階数が少なくなるかと思います。

杭打ち工事が終わると少しは静かになるか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...