2017年6月16日金曜日

スクンビットソイ38の屋台村跡何ができるのでしょうか?

スクンビットソイ38の屋台村が無くなって長い間更地になっていた

その場所(オイラがいるアパートの南側)に何かできるようです。

今年の4月24日に日本に一時帰国した時はまだ工事をしていなかったのですが



5月18日帰ってきたら何か作り始めていました。

タイでは珍しく鉄骨(H鋼)等使って骨組みを組み立てています。



高い建物でなく平家のようです。



床も高いし何ができるのでしょうか。

最初はコンドミニアムとかアパートを建てる

作業員の宿舎かなと思っていたのですが立派すぎる。

もしかしたら食堂?


毎日外を覗いて暇をつぶしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...