気が早いが来年12月の免許更新を考えた。
通常なら何も考えず免許更新していくのですが
オイラは高齢者になるので更新前に講習を受けておかなくてなりません。
前回の更新の時も高齢者になっていたので講習を受けに行っていました。
オイラは車を持っていないので電車で行けて駅から近いところで購入を受けました。
今回もその自動車学校を予定します。
家から駅まで歩いて10分ほどです。
電車は1時間に4本出ていますので便利です。
駅から駅までは10分ほどかかります。
学校の駅からは5分ほどで着きます。
30分ほどで学校に着く感じですが
プラスα時間が必要です。
前回免許証の更新をしたのが令和5年10月11日でした。
この時はタイにいたときなので一時帰国に合わせて
通常の更新日より早めに更新しました。
通常なら令和10年の誕生日月(有効期限なら令和11年1月)なのですが
前回早めに更新したので1年近く短くなっています。
その加減で75歳以上の人が受けなくてはならない
認知機能検査は次回になるはずです。
学校の予約は免許有効期限満了の6ヶ月前に
講習のお知らせというハガキが送られてくるので
ハガキが来たら講習の予約をします。
たぶん6月か7月のはずです。
カレンダーにメモを入れて置きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿