2021年7月2日金曜日

楽天アンリミット1年間無料期間が過ぎました。

去年の6月中旬くらいに楽天アンリミットの契約をしました。

今年の6月中旬に無料期間が終わると思っていましたが

契約月の末日まで無料期間となっていましたので15日くらい儲かった感じです。

オイラは楽天モバイル(MVNOの方)も契約しています。

こちらは月当り3.1GBまでで1,763円での契約です。

今はアンリミットの方でお金を払いたくないので無料で使える1GB以下に抑えるため

楽天モバイルの方でデータ通信をするようにします。

設定忘れをしないように6月30日の夕方くらいに

データ通信をアンリミットからモバイルで使うように変更しました。

オイラが持っているスマホはデュアルシムなので設定から変えるだけです。

ひとつのスマホで二つの電話番号を持っています。

3.1GBを超えそうになったらアンリミットに切替です。

今までの使い方なら4GB行かないと思っています。

今のところ楽天アンリミットの回線はまだまだ不安定というか届かない時があるので

アンリミットだけでの契約はできません。

今後楽天がプラチナ回線を獲得するのを期待して

もう少しアンリミットの方を契約して行きます。

アンリミットの方の電波状況がよくなったらアンリミット1本にしようと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。

オイラは年に1回800円で受けれる健康診断をしています。 タイにいた時も日本への帰国に合わせて健康診断を受けていました。 今回も健康診断を受けました。 今回診断を受けて6日目に先生から電話がありました。 血液検査で異常があったので再度血液検査をした方がいいとのこと。 翌日診察に行...