2021年4月27日火曜日

パソコンでChromeが起動しなくなった。

メインで使っているChromeが起動しなくなりました。

今使っている3台のPCのうちの最近買ったASUSのPCです。

使い始めて1ヶ月くらいでしょうか。

突然Chromeが起動しなくなりました。

ネットで調べると再起動、タスクマネージャーから詳細のChrome部分の

タスクを終了させるとか書かれてありましたがどちらも解決しませんでした。

こうなれば一度Chromeをアンインストールして

再度インストールをやってみるしかないと思い実行しました。

しかしそれでもうまく行きません。

その時は起動するのですがその後起動しなくなることがあります。

それにいちいちアンインストールしてインストールするのは面倒です。

アンインストールしなくても起動する方法を考えました。

パソコンにダウンロードしたファイルをみるとChromeSetupというのがありました。

もしかしたらこれをクリックすればうまく行くかもと思い

アンインストールしないでこちらをクリックしました。

問題なく進みChromeが開きました。


障害がなくなるまでこの方法でやっていくしかないようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...