2021年1月5日火曜日

楽天回線は電波が弱いですか?

オイラの家の地区が楽天回線エリアになっています。

前回書いてからの状況報告です。

家の中や外で楽天の電波は掴みません。

散歩の途中でチェックすると楽天回線になります。

楽天回線のまま家の玄関でチェックすると楽天回線のままでした。

そして家の中に入っても楽天回線のままでした。

こりゃいいなと思いそのまま繋いでいました。

すると知らないうちにパートナー回線に切り替わっていました。

一旦パートナー回線になると外に出ても楽天回線になりません。

楽天回線とパートナー回線を比べるとパートナー回線の方が強いのかな?

今後パートナー回線が無くなって楽天回線だけになった時は

嫌々楽天回線を掴むのかな?

今の無料キャンペーンが終わるまでに家の中でも楽天回線が掴めれば

前から契約している格安回線(楽天)を解約して新しい方に契約するのですが

どうなるでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...