2021年1月1日金曜日

地図上では楽天回線エリアになっているが実際はまだパートナー回線エリアです。

新年一発目のブログです。


12月に楽天モバイルのHPで楽天回線エリアのチェックをしていたら

オイラの家がそのエリアになっていました。

早速スマホで回線をチェックしたがパートナー回線でした。

家の付近でチェックしても変わりません。

使えんなと思っていました。

ある日オイラの家より先に楽天回線エリアになっていた岐陽体育館の近くに

行くことがありました。

ここも楽天回線エリアになったと表示されてチェックに行ったことがあります。

その時も楽天回線エリアでなくパートナー回線表示されていました。

しかし今回は楽天回線エリアになっていました。

HPで表示されてから1ヶ月か2ヶ月経たないと反映されないのかな?


0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...