2020年9月27日日曜日

オイラのタイ戻りは来年に決定です。

毎日タイ情報やJAL情報を見ていつタイに戻れるか考えています。

タイは10月から入国後14日間の隔離防疫で入国できるとなっています。

但しすべての人ということではないようです。

そして9月25日にこんな情報を見ました。

10月の受け入れ状態が良ければ11月中頃くらいから

隔離防疫14日間から7日間に短縮できるようにするということらしい。

これが実現したら隔離期間が無くなるのは早くて1月からという感じを受けます。

仮に12月から隔離無しで入国できるようになっても

オイラの都合からタイに戻るのは来年です。

そうなるとオイラが今持っているタイ戻りのオープンチケットのキャンセルです。

このチケットの元は今年4月のタイ→セントレアの帰りの分です。

4月に日本に戻った時に帰りのセントレア→タイの分を

JALに電話してチケットを変更してもらいました。

以前書いたのですがキャンセルはタイバーツに対して円が安い時にしないと

オイラの場合はキャンセル料無しでも損が発生します。

以前書いた記事。

円が安い時といってもここ最近円が強い状態です。

1万円が3,000バーツに届くくらいになっています。

この状態は円が高いです。

円が安くなってきたらJALにチケットのキャンセルの電話をいれます。

でもタイバーツと円の関係最近はバーツがズーっと弱いような感じです

観光王国のタイに海外からの観光客が全然入ってこないのだから

外貨稼げなくてバーツが安いのは当然でしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

痩せてきて以前購入したGパンが履けるようになった。

日ごろ履いているズボンのサイズは36インチ(91.44㎝)です。 毎日計っている体重が減ってきています。 以前(何年か前です)は最大72㎏くらいでしたが 最近は65㎏以下となっています。 その加減でズボンが緩くなっています。 ベルトを付けないとズボンが落ちてしまいます。 そこで以...