2017年5月29日月曜日

一時帰国中の日本でのネット環境整備

一時帰国中ネットをどうしようかと考え楽天のwifiと考えていました。

でも一時帰国機関が短いため断念していました。

ところがこの一時帰国中に「コミュファ光」の営業の人が来ました。

当然オイラん家は光回線引いてももったいないだけなので要りませんと答えたのだが

ちょっと気になることがあり聞いてみた。

短期でネットができないか?

無いと思っていたのですがあるらしい。

タイに戻っていて日本でネットを使わない時

「休止」というのがあるらしい。

解約でなくあくまでも休止。

契約は1ヶ月5250円(光回線)でデーター使用無制限

短期のネット代は日割り計算のようらしい。

10日間だったら大体5250×(10/30)らしい

1ヶ月6000円として計算しても10日間で2000

どう考えてもお得と思う。

工事費とか事務手数料は今キャンペーン中なのでキャッシュバックがあり実質無料。

タイにいる間は休止ということで違約金無し

日本にきたら電話して線を繋いでもらい直ぐにネットが使える。

これならオイラの要望にあうので申し込みをした。

5月に本契約の書類が来た。

工事はオイラが一時帰国する10月の予定だ。



申し込みの時営業の人と話をしたのだが

今はブロバイダー契約いらない、機器もwifiが付いているものがくるらしい。

wifiルーターも買わなくていい。

知らない間にオイラは浦島太郎状態でした。

次回の日本帰国が楽しみだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...