2017年3月4日土曜日

双子のたまごタイ語で何という

毎朝の朝食に玉子を食べています。

最近は玉子ハムサンドなので玉子焼きを作ってます。

玉子を割ってみたら久しぶりに見た双子のたまご



写真のは黄身が少し割れてしまった。

割り方が下手なんでしょう。

普通のたまごはこれ



日本にいた時もよくたまごを食べていたが

双子のたまごに当たったのはいつだろう?

覚えが無いくらい相当昔何だろう。

「双子のたまご」タイ語で何というか気になった。

ネットで調べると ฝา แฝด ของ ไข่ ファー フェード コング カイ だがあっているかわからない。

この時点でオイラは間違っていると思っていた。

取り合えずFBに載せておいた。



タイ語があっているかの確認はやはりタイ人がよろしい。

今回はサーイ先生です。



写真を見せてこれ何といつものように聞きました。

何か言ったけど聞き取れない。

2.3回ききなおして ファー フェード と言っているように聞こえた。

またいつもの様にタイ語を書いてと言おうと思ったが

FBのタイ語を見せてこれか?と聞くとこれらしかった。

「双子のたまご」何かいいことがありそう。

サーイ先生もそう言っていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

バンコクで地震だ。

3月28日お昼過ぎに部屋で椅子に座ってテレビ画面を見ていたら 何か頭がクラクラして眩暈のような感じになった。 最初体の不調と思っていた。 椅子よりもベッドで横になっていた方がいいと思いベッドに移動し横になった。 それでもクラクラする。 もしかしたら隣で建てているビルの影響かと思い...