2016年6月6日月曜日

また日本のTVが見れるようになりました。

5月の一時帰国はどれだけ日本にいるかわからないので

日本に行く前にTVの視聴を解約した。

日本での検査の結果何も異常なかったので25日にまたバンコクに戻ってきた。

さっそく会社に電話を入れたのだが月末まで待ってほしいといわれた。

そして6月1日に会社の人が来て機械をセットした。

こんなのだ。

写真が横向いてる



日本にサーバーみたいなのをおいてネット経由で見るようだ。

アパートの回線それ程早くないので時々止まったりするが問題ない。

契約料最初に1000バーツで1ヶ月1000バーツだ。

3ヶ月毎支払いだ。

居酒屋たまごの社長と話したのだが

昔は日本のTVを見れなかったが最近は沢山増えてきたといっていた。


テレビへの接続はHDMIです。

日本の家にあるTVは端子が3つありますが、

今のアパートのTVにはHDMI端子は一つしかありません。

PCのモニターとしてTVも使っているので

こんな切り替えの機械を取り付けています。

これも横向きになっている


なかなか便利です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年寄りは蚊に刺されても痒くならないらしい。

以前から蚊に刺されたということが無いように感じています。 本当に刺されていないのかな? 先日シャワー室の扉に蚊が止まったのでパチンとしたら 見事つぶすことができました。 そして赤いのがありました。 これ以外にも床で死にかけている蚊をティッシュで取り確認すると これも血を吸った形跡...