タイの携帯キャリアーをdtac からAISに変わるのが3月7日だったのだが
夕方になっても一向に電波が切れません。
どうなっているのかなと思っていました。
夕食も食べ終わってTVを見ていたら電話がなりました。
今日の切り替えはできませんでしたという電話。
10日になりますと連絡。
不便しているわけでもないので問題はないが
ここは日本と違うなと思った。
日本だときっちりと7日に変更されているのではと思っている。
まあ今日はできませんという電話がかかってきただけOKかな。
会社が日系だからこうなんでしょうね。
タイの会社だったら電話もかかってこないかもと思っている。
10日になりました。
朝食のジョークを買いに行く時間は6時45分です。
このときはまだdtacでアンテナが立っていました。
買物が終了して携帯をみたらアンテナが立っていません。
切り替わったのだと思いAISのシムに替えました。
設定は要りませんでした。
自動で設定されたようです。
キャリアーを替えても何も不都合はありませんでした。
当日の11時半頃に確認の電話が取り扱い会社からかかってきました。
日系の会社だから当然日本人が掛けてきました。
不都合が無いかの確認です。
電話は繋がったので問題はありません。
ネットのほうはアパートのwifiを使っているのでまだわからない。
ダメでもアパートから歩いていける距離に会社があるので
もしダメだったら歩いていきますと答えて電話を切った。
2016年3月14日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿