2016年3月12日土曜日

バンコク 部屋のインターネット状況

オイラのアパートでは有料のwifiがあります。

30日間2ユーザータイプで650バーツです。

2個繋げれるというものです。

1ユーザータイプもありますが、ひとつはTV回線用に使うので

2ユーザータイプにしています。

今現在使っているのは2月4日の13時40分に開封したものです。

3月4日になれば使えなくなるはずなのですが

何故か今現在3月12日になっても使えます。

以前は期限が来たらパスワードを入力してもネットに繋がりませんでした。

オイラには問題がないから何も言わずこのまま繋がらなくなるまで

使っていこうと思ってます。

ずーと繋がっているといいんだけどどうかな。

それからもう二つ変なのは

TVの契約料を取りに来ないということだ。

去年の10月に契約して3か月分先払いしたので

本当は1月には次の3か月分を払わなくてはならない。

でも今は3月、今月にでも一度電話をかけてみよう。

あとで沢山請求されてもいやだから。

もうひとつは

TVはwifiでネットに繋がっているのですが

これも最初にパスワードを入れておけば

ずーとそのままネットに繋がっている状態です。

これならwifi契約1ユーザーにしてもいいくらいですが

スマホも繋ぐときがあるし2ユーザー契約のままにしておこうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...