長いタイトルだ
今月カメラを買った時にBluetoothも一緒に買った
ステレオでも聴けるタイプだ
ロジテック製の LBT-AVHPS02
スマホはBluetooth対応なので
通話や音楽なども聞けるはずだ ということで 挑戦してみました
スマホとLBT-AVHPS02は簡単にペアリングできた
やり方は
LBT-AVHPS02の電源入れ
スマホは設定からBluetooth検出させて ペアリングするだけだった
簡単
次は通話で使えるか スカイプでやってみた
上手くいく時といかない時があるが その内簡単にできるようになるだろう
回数やれば問題ないだろう
次はスマホの音楽プレイヤーに音楽を入れてBluetoothで聞くだが
これも問題なくできた
ただ スマホにどうやって大量の音楽ファイルを入れるかだ
ネットで調べていたら Winamp というのがあった
これはPCに PC用のWinampをいれ スマホにはスマホ用のWinampを入れる
ただしこれはアンドロイド用だ
入れ終わったら
PC用のを起動させるとiTunesに入っている音楽ファイルが全部でる
次にスマホを認識させるのだが
デバイスから検索をして スマホを認識させる
次はスマホにコピーさせる物を選択する 多数OK
そして右クリックして 送るクリック スマホでPCとスマホが同期し始め終了となる
これでスマホに大量の音楽ファイルが入った
マイクロSDに入るようになっている
マイクロSDのメモリーが大きければ沢山入る
iPodより沢山入るかも知れない
マイクロSDアマゾンで 32GB 2000円弱だからiPodで聞くよりいいかも
姪に聞いたら アイホーンの方はもともとできるらしい
アンドロイドはこのようなことしなくちゃならないが
でもスマホで音楽が多数聞ける
ヤッター
登録:
コメントの投稿 (Atom)
舌の調子が悪いです。
本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
0 件のコメント:
コメントを投稿