最近ブログに書くことが無く 更新していなかったが
18日にそのネタがあったのを思い出した
タイ語の先生が王将でタイ料理を食べに行こうといっていた
他の生徒3人 合計5人
場所は稲沢の王将だ
行きは一ノ宮の方から行った
最初は道がわかったが 途中から ちんぷんかんぷん
わからんようになった
帰りは別の道で行ったのだが こちらの方が簡単だった
ほぼ一本道
料理はタイ関係のは10種類くらいはあったと思う
久しぶりにタイ料理食べれてよかった
味の方は 日本人向きにされていた
でも 辛いよ
オイラは辛いの大丈夫だけど
あれこれ頼んで それと ノンアルコール3本で
一人1000円
やすい
また食べに行きたいです
場所の情報は 次回にしよう
2012年6月26日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
舌の調子が悪いです。
本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
0 件のコメント:
コメントを投稿