2011年9月17日土曜日

タイの平均所得情報

いつものニュースクリップより(2011.09.15)

【タイ】タイ統計局が2011年1―6月に全国の約2万6000世帯で実施した家計調査で、世帯当たりの平均所得は月2万3544バーツで、2009年から6・1%増加した。
 平均支出は2009年比5%増の月1万7861バーツで、飲食費が全体の32・8%(このうちアルコール飲料は全体の0・6%)を占めた。以下、住居費20・8%、乗り物・交通費19・1%、衣料など個人用品費6・5%、通信費3・1%、娯楽・行事費2%、教育費1・6%、医療費1・6%、宗教関連費0・9%、その他(税金、保険料、宝くじ購入など)11・6%。
 借金がある世帯は全体の56・9%だった。借金の額は平均13万6562バーツで、用途は住居・土地の購入・賃借36・4%、消費36・1%、教育2・1%、事業9・5%、農業14%。
 地域別の月の平均所得と支出は▽バンコクと首都圏3県(ノンタブリ、パトゥムタニ、サムットプラカン):所得4万3669バーツ、支出2万9031バーツ▽中部:所得2万445バーツ、支出1万7052バーツ▽北部:所得1万7247バーツ、支出1万4083バーツ▽東北部:所得1万8159バーツ、支出1万4750バーツ▽南部:所得2万7720バーツ、支出1万9570バーツ――。
 世帯の1人当たりの平均所得は月7280バーツ(2009年6219バーツ)だった。所得を多い順に20%ずつ5つのグループに分けた場合、最上位20%の世帯の平均所得は1人2万2041バーツ、上から2番目は8113バーツ、最下位は1936バーツだった。所得全体に占める最上位グループの割合は48・6%。
 また、所得格差指標のジニ係数は0・377だった。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

タイ全体の平均所得:月23,544B
オイラが住もうとしている東北部所得:月18159B、支出:月14759B

生活設計でオイラが月25万円としているので、
今の為替:0.39では97,500B

将来為替とか物価が悪い方になって0.35位になったとして
計算すると87,500B

もっと悪くなるとすると(まずないだろうが)0.30で
計算すると75,000B

余裕で残りの人生過ごせるな。

でも外国人のオイラが住んで行くには
タイ人と同じレベルで考えてはダメなのだが

でも余裕だろうな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

海外(タイ)から楽天市場で購入が面倒くさい状態です。

楽天の期間限定ポイントが11月20日に切れるのがあったので 楽天市場で買い物をすることにした。 日本にいれば街のお店で使えるのだが 日本不在ではそれができないので楽天市場で買い物をすることにした。 日本に行くまでの期間にポイントが切れるのが760ポイントあるので それを処理するこ...