2024年12月10日火曜日

ネットで宝くじ(ナンバーズ)がクレジットカードで決算できなかったが

ネットで宝くじを買っているのですが

12月9日急に買えなくなりました。

最後の方の決算で3Dセキュア未対応で決算できないという案内が出てきた。

でも先週の6日(金)に買ったときは普通に買えたんだけど

仕方ないのでカード会社に電話をした。

0120のフリーダイヤルが書いてあったが

最近楽天LINKアプリで海外からはかけられなくなった感じですので

フリーダイヤル以外の番号を使いました。

2回ほど部署を転送されましたが話を聞くことができました。

話の内容は

先週金曜日に3Dセキュアが変更作業をしたらしいということ

それで沢山アクセスが来て繋がらないのかもということでした。

時間を空けてから再度トライして下さいということでした。


暫く待ってからやってみたがダメでした。

パソコンでやっていたのだがスマホからやってみようと

試したがこれもダメでした。

3Dセキュア未対応の案内が出てきた。


次は宝くじセンターに電話をかけて確認することにした。

こちらは0570のナビダイヤルと一般電話番号が載っていた。

ナビダイヤルなんか無くなってしまえ。

一般電話の方に掛けました。

011から始まる番号で変なところに繋がると嫌なので

番号を確認したら北海道の方の電話番号でした。

楽天LINKアプリで電話をかけ話をしました。

こちらでもしばらく経ってから購入手続きをしてくださいということになった。

カスタマーセンター使えません。

カスタマーセンターと話をしていて使っているカード会社を

変更したらどうかとオイラがいったが

同じように3Dセキュアを使っているといわれた。

でも最近楽天で購入したカード会社では

登録してある電話番号に番号が送られてきて

それを入力して購入したことを思い出した。

もしかしたら使えるかもと思いカード会社を変えて

ナンバーズの購入手続きをしていった。

終わりの方で3Dセキュアとなったが

登録している電話番号にショートメッセージが来て

その番号を入力したら見事購入することができました。

よっしゃーヤッターとガッツポーズ。

70過ぎのジジイがよくやった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

喉の調子が悪いです。

1月30日那覇旅行から帰ってきて2月1日頃から喉の調子が悪くなった。 痰が絡みそれで咳が出る。 寝ているときも痰が絡み咳が出るので何度も起きる。 全然よくならないので2月6日(カード不正利用でカード会社に連絡を入れた日)に 病院に行くことにした。 まずはカードの付帯保険会社に連絡...