2024年10月25日金曜日

パスポートの切り替え(更新)に行ってきました。

今年の9月にパスポート残存有効期間が1年を切りました。

タイ入国時に残存有効期間が6ヶ月以上でないと入国許可となりません。

日にち的には余裕がありますが

飛行機の予約を入れるときパスポート番号を入れたりすると

色々面倒になるので日本から戻った翌週にパスポートの切り替えを申請しました。

更新でなく切り替えというらしいです。

タイの日本大使館で申請しました。

BTSトンロー駅から電車に乗ってプルンチット駅で降ります。

アソーク駅で地下鉄に乗り換えても行けますが

プルンチット駅で降りた方が行きやすいです。

駅からはモーターサイで行きました。

50バーツでした。

持っていったのはパスポートと写真2枚です。

大使館内適当に人がいました。

10年用パスポート申請用紙に記入していきます。

特に難しいこともなく記入が終わりました。

オイラはビザを持っているのでそのビザを新しいパスポートに移すための

転記レポートという用紙に必要事項を記入していきます。

こちらも難しいこともなくすぐに書き終わりました。

その後は整理券を受け取り待ちます。

オイラの前には10名いましたが

まあまあ早く順番がまわってきました。

申請書にタイの住所を書くところがあったようで

その場で記入し申請終了となりました。

申請受理票をもらい4日後の25日に新しいパスポートが貰えます。

10月23日は祝日ですので休日がなければ24日となったでしょう。

帰りはプルンチット駅まで歩いて行きました。

30分ほどの距離ですので時間があれば歩いたほうがいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...