2023年6月26日月曜日

タイで日本の動画サイト視聴制限が厳しくなっている。

オイラはタイにいる間も日本の動画サイトを見ています。

ネットフリックス、Hulu、アマゾンプライムビデオ

ディズニープラス、その他があります。

スマホやPCでも見ていますが殆どの物はFireTVから見ています。

そのままでは規制がかかって見れないので有料のVPNを使って見ています。

以前はどれも視聴制限に引っ掛からずに見れていたのですが

最近制限に引っ掛かるものが出てきています。

スマホではHuluとディズニープラスがVPN使っても見ることができません。

FireTVではアマゾンプライムビデオが制限がかかります。

パソコンで見るにはどれも今のところ問題ありません。

パソコンで見ると言ってもノートPCの小さい画面で見るのではなくTVモニターに

繫いで見ているので不便さはありません。

ただ今後PCでも見れなくなってきたら動画サイトの解約を考えなくてはなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...