2022年8月27日土曜日

日本入国時の水際対策の緩和されるが燃油サーチャージが高すぎる。

日本に入国する人はPCR検査陰性証明書が必要ですが

9月7日からはその部分が無しになるようです。

ワクチン接種3回した人が対象のようです。

オイラは8月14日に4回目の接種をしていますので検査不要で日本に入国できるようです。

これで日本帰国時の無駄な出費や手間が減ります。

8月帰国用でタイで検査を受けたときは1,500バーツ(約5,000円)でしたが

これが無くなります。

タイ入国には2回の接種証明書が必要だったと思っています。

そして日本入国は3回の接種証明書で入国できるのでこの障害は無くなりました。

これでコロナ以前と同じようにタイー日本間行き来しやすくなったのですが

もう一つの障害があります。

燃油サーチャージの高騰です。

JALで2022年8月1日から9月30日発券分が24,700円(タイー日本片道)

2022年10月1日から11月30日発券分が29,800円(タイー日本片道)

往復だと約6万円の燃油サーチャージ代です。

この部分が無くなればしょっちゅうタイー日本行き来ができるのにね。


9月にタイに行きますが

その次日本に戻ってくる予定は来年の2月か3月を予定しています。

燃油サーチャージ安くなっているでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...