2021年8月21日土曜日

やまと運輸を騙ったショートメッセージがきました。

スマホでゲームをしていたらショートメッセージが邪魔表示しました。

とりあえずゲームを終了してメッセージをよみました。



胡散臭い。

調べてみました。

詐欺メールのようです。

「ヤマト運輸」が「やまと運輸」カタカナが正解なのにひらがなになっている。

丁度アマゾンに注文物があり翌日に配達される予定だったので

一瞬迷ったのですが詐欺メールと判定しました。

だいたいアマゾンでよく買い物をして住所も登録してあるのに

宛先不明になるわけがない。

宛先不明なら送り主に確認するのが筋と思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまたクレジットカード会社からメールが来た。

前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...