2021年6月16日水曜日

6月末日で楽天モバイル(アンリミット)無料期間が終わります。

去年の6月中頃に楽天アンリミットの契約をしました。

今月の中旬で無料期間が終わると思っていましたがどうやら末日まで無料のようです。

来月7月からは無料で使っていけるように

データ容量1GBを越さないように注意しなくてはなりません。

1GBを越さないようにと思って全く使わないと180日で解約されてしまいます。

そこで月の最初の2日間くらいはアンリミットを使うようにして

それ以降は以前から契約している楽天モバイルのシムに切替使っていこうと考えています。

こちらは月3.1GBまでの契約です。


今楽天アンリミットはプラチナ回線がないので

楽天モバイルの方を解約して使う気にはなりません。

あと1年くらいは様子見です。

プラチナ回線がとれて通信が安定すれば楽天モバイルを解約して

楽天アンリミット1本にする予定です。

そうなると今楽天モバイルで支払っている1,763円(3.1GB)が

アンリミットの1,078円(3GB)となり節約できます。

今は日本にいるのですがタイに行ったときは

殆どGBを使わない(使っても1GB以下)のでその間は無料で済みます。

だいぶ節約ができる予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。

オイラは年に1回800円で受けれる健康診断をしています。 タイにいた時も日本への帰国に合わせて健康診断を受けていました。 今回も健康診断を受けました。 今回診断を受けて6日目に先生から電話がありました。 血液検査で異常があったので再度血液検査をした方がいいとのこと。 翌日診察に行...