2020年8月30日日曜日

融通が利かないゆうちょ銀行

相続の時のゆうちょ銀行と他の銀行を比べる。

ゆうちょ以外の銀行

相続で複数人いてもそれぞれに送金してくれる。

必要書類を提出すればそれぞれの相続人に振込をしてくれる。

手続き後の振込が早い。

大体1週間で終わる。


ゆうちょ銀行は

相続人代表者1名だけにしか相続金を振込まないよ。

その他の相続人には自分で送金をやれ。

送金の時その相続人代表が高齢で自分で手続きができなかったら

委任状を書きなさいよ。

委任状を書くのが困難でも本人が書きなさいよ。

書かなくては何もしてあげないよ。

お金移動は1ヶ月位かかるよ。

1週間なんて無理無理。

だって本部に書類送って確認しなくちゃならないから。

客の都合なんてゆうちょは関係ないです。

流石ゆうちょ民営化前と同じようなお堅い頭です。


ゆうちょはこんなもんです。

ゆうちょにあるお金を相続するときの代表受取人選出には注意した方がいいです。

またはゆうちょ分のお金はできるだけ少なくしておくか

ゆうちょ分のお金は一人だけに相続するように話をしたほうが

融通が利かないゆうちょ対策になりそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

痩せてきて以前購入したGパンが履けるようになった。

日ごろ履いているズボンのサイズは36インチ(91.44㎝)です。 毎日計っている体重が減ってきています。 以前(何年か前です)は最大72㎏くらいでしたが 最近は65㎏以下となっています。 その加減でズボンが緩くなっています。 ベルトを付けないとズボンが落ちてしまいます。 そこで以...