日本で治療した歯の詰め物がとれました。
たしか1月だったかな?
5月に日本に行くのでそのときまで処置しないでおこうと思っていました。
でも4ヶ月あとだから虫歯になるといけないから
2月23日バンコクのスマイルギャラリークリニックに行って来ました。
「いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から」のブロガーさんが治療に行っていたところだ。
2月現在治療は終わっているそうだ。
オイラは2月23日にクリニックに行ったのだが、院長先生不在か順番待ちで
3月2日に初診となりました。
オイラ一人でもクリニックに行けたのだが受付の人とスムースに話せるよう
タイ人に同席してもらいました。
このタイ人それ程日本語はできませんが先にオイラがしたいことを
彼女に伝え彼女から受付の人に話してもらった。
受付の人との会話を聞いていたが部分的にわかった。
「キウ」というタイ語が聞き取れたので多分順番待ちだと思った。
この「キウ」は去年オイラが心臓の手術をしたとき聞いたタイ語だ。
そのほかには銀行で受け取った整理券に書いてあった言葉だ。
จำนวนที่รอ23คิว 順番待ちの行列23(この整理券の前に23名いるという意味)
あとは「ワン ティー ソーング」「2日」がわかった。
彼女と受付の人のやり取り後彼女が教えてくれた。
来月の2日の10時に予約を入れたということ。
その日は日本語ができる院長先生だということ。
詰め物が取れた歯の治療はするのだがちょっと気になる歯がある。
前歯の差し歯がどうも動いているような気がするのだ。
当日このことも相談してみよう。
差し歯の治療費は高いだろうな。
日本でも保険は使えないから同じかな?
2016年2月25日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
0 件のコメント:
コメントを投稿