今年初のブログ更新
去年の12月4日ぶりの更新
去年の4月2日にタイの車の免許証を取ったのだが
免許取得後最初の更新は1年後の2015年4月2日となる
ネットで調べていたら有効期限が切れる2ヶ月前から更新ができると書いてあった
そうだとしたら、2月2日から更新できるなと思って
免許証取得の時お世話になったアジアビザさんのところに行って
話を聞いてきた
更新手続きは2ヶ月前でなく3ヶ月前からできる
免許証の期限が切れる前に更新すると次回は5年後
でも期限が切れてから更新すると6年間有効
「なんなのさ」と突っ込みたくなるような話
基本バンコクで運転しないから期限が切れてから更新することにした
なので4月2日以降にアジアビザさんのところに行って手続きをする予定だ
その時に必要な物は(自分で用意するもの)
パスポート、写真(たぶん2枚)、在留証明書(大使館でもらう)
コピー関係はこの会社でしてくれるからオイラは用意しない
診断書もたぶん当日クリニックに寄って取るはずだ
在留証明書は6ヶ月有効らしい
証明書は3月日本からタイに戻って(22日)から取りに行こう
2015年1月22日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿